忍者ブログ

[PR]

2025年05月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の陽気だ!

2013年02月28日
この一週間、やっと仕事が落ち着いてきました。このままが続いてくれると良いのだけど!



それにしても今日は暖かかったですね。ものすごく気持ち良かったです。
今日に限ってすっぴんでいようと決めたので、ちょっと歩いて買い物に行ったくらいしか外出しなかったのですが。薄い上着1枚羽織っただけで出かけられちゃいました。むしろ上着いらなかったです。
早く毎日こんな陽気にならないかな~。







さて、今日はほぼ1日家にいたのでお絵かきしましたよ~。何だかんだ久し振りな感じですね。



パンツルックなロッ子ちゃん。ロッ子ちゃんにブーツはマストアイテムです。
とりあえず絵面がカラフルであれば満足。でもちょっと目が痛いですね。

拍手

PR

木曜日のこと

2013年02月22日
お気に入りのイタリアンレストランでランチして来ました。
トマトソースのパスタがパイに包まれているやつ!冬は決まって食べたくなるメニューで、去年もブログに載せた気がしないでもない。




ばっちり写真を撮って、コラージュ的にしてみましたU^ェ^U シンプル目です。


おいしそうでしょう!おいしかったです!

カトラリーも自分で撮ったやつなので、今回は私100%でーす。
これは加工しちゃってるけれども、自分のスマホの写メ画質に驚きました…デジカメを凌ぐんではないだろうか。





それから、今年もさくらの季節がやって来ましたね。
さくら味の食べ物が出回る時期って意味ですよ!花より団子ですから!
あの不思議な”さくら味”ってやつが私は大好きなんです。この時期しか食べられないから余計なのかもしれない。
今年はスタバでさくら味のフラペチーノが出てるらしいから是が非でも飲みたい!毎年出てたのに去年は出なかったんです…期待してたのに!
それから実家の近くのケーキ屋さん。あそこのさくらクリームシューは絶対食べないと。
去年は何個食べたことか…とにかくおいしいです。今年は何個食べられるかな(#^.^#)!

拍手

コラージュと言って良いのかどうかも分からない物

2013年02月18日
今日も例によってだらんだらんしてました。予定がないとこんなものですよね。


そうそう、この間ふとコラージュ的なことをやってみようと思い立ちまして。久し振りにフォトショを使ってやってみたら思いのほか楽しくてハマりました。…上手か下手かは置いといて。

というかまずフォトショの使い方を全く知らないんですよねU^ェ^U 適当な使い方してます。
私が持っているのは、ペンタブを買ったときについてきたPSEです。確かフォトショの廉価版だった気がします。


基本的にフリーの素材を使わせてもらってますが、今日は自分でも素材を用意してみました。


ただの写メです。これは私が車のキーにつけているドナルドさん。
右手に持っていたスティックは折れました。
今日はこいつを主役にコラージュ的なことをしてみましたよ。











ドーン。


どうでしょうか。コンセプトはノスタルジックアメリカン って感じです。今考えたんだけど。

フリー素材は主にこちらのサイトから使わせて頂きました。
自分の作ったクッキーとかの写真もそれとなく混じってますU^ェ^U

完全なる自己満だけれど、楽しかったのでよしとします。

拍手

無題

2013年02月07日
今日はお休みでした。だからなのか油断して寝坊しました。


お昼頃ちょっと出掛けたら、エステのモニターやりませんかって声を掛けられました。
無料だしやってもらえば良かったなあ。でも、午後イチで車の修理を予約していたので断っちゃいました。もったいないことをした!


それでもって、車の修理やってもらいましたよ。修理というか、中に溜まったオイルの燃えカスを掃除してもらうだけなんですがね。
そちらのお値段がなんと…18,900円。

。゚(゚^∀^゚)゚。

もう不具合が出ないことを切実に祈ります。

拍手

愛車が心配なのである

2013年02月07日
また日付が変わってからの更新ですね。こんばんは。
明日は車の修理に行って来ます。ちゃんと直ってくれると良いんだけども。




忘れてました、そういえばこの間東京ばな奈食べました。

羽田限定きりん柄ばな奈!めっちゃかわいい!かわいい!

よく見えないので紙袋。

この柄とリボンをつけようと思った人は最高に冴えてる。かわいすぎて頭が痛い。







そして例によって今日のらくがき。正しくは昨日ってことになっちゃうけども。


描きたいものを無計画に書き足すので、女の子と周りが全くマッチしない仕上がりになってしまいました。ちょっと反省。

拍手